top of page
検索


長野県知事表彰をいただきました。
南佐久木材協同組合理事長、長野県木材協同組合連合会理事を8年間務めたことに対して、評価されました。
sasazakic
6月23日読了時間: 1分
植栽完了しました。
カラマツコンテナ苗5250本の植栽完了。今後、5年間は苗木育成のため草刈り作業を状況により実施します。20年後・40年後に間伐施業を行い、60年後収穫伐採・再造林。山林経営は長期にわたります。森林所有者になり代わり、山守りとして頑張ります。
sasazakic
5月12日読了時間: 1分
森林整備担当求人終了しました。
4月、新入社員入社のため、しばらく求人は行いません。
sasazakic
5月12日読了時間: 1分


sasazakic
2月8日読了時間: 0分


中学生の職業体験受け入れしました
2人の生徒が1日体験。手鋸で伐採作業をし、チェンソーで玉切り。我々プロの伐倒見学。さらには、キノコ狩りと盛りだくさんのメニューでした。礼儀正しく、きちんと話を聞くことのできる良い子でした。
sasazakic
2024年11月15日読了時間: 1分


sasazakic
2024年10月12日読了時間: 0分


製材用送材車入替ました。
今まで使用していた送材車の老朽化で、油圧送材車を導入しました。 2m材対応です。 社員に講習会を行っている状況です。
sasazakic
2024年8月26日読了時間: 1分


大沢地区森林整備事業 間伐施業中
梅雨入り宣言前に頑張っています。
sasazakic
2024年6月11日読了時間: 1分


大沢地区森林整備事業説明会開催
3/31 第6期目となる事業の山林所有者説明会を行いました。今回は約20ヘクタール(東京ドーム4個分)の面積、所有者72名、土地筆数141となっています。地元区長をはじめ、多くの住民の皆様のご協力をいただき、来年度から森林整備の計画です。説明会には、県林務課の職員のかたから...
sasazakic
2024年4月9日読了時間: 1分


R5.11/9 野沢小学校4年3組 大沢森林自然体験学習
大沢財産区、長野県佐久地域振興局林務課、佐久市役所耕地林務課のご協力をいただき、最高のお天気の中で実施しました。午前中はカラマツ間伐実施地、皆伐再造林地を見学し、伐倒見学を行いました。午後は割り箸作りなどの木工体験。みんな楽しんでくれたかな。担任の津金先生ご苦労様でした。
sasazakic
2023年11月23日読了時間: 1分


蜜蜂の巣 発見!
森林整備中、サワラ90年生の大木の根元の洞に蜜蜂の巣を見つけました。
sasazakic
2023年9月18日読了時間: 1分


長野県マッチングサイト 登録完了しました。
東京圏(埼玉・千葉・東京・神奈川)、愛知、大阪から県内に移住し、就職された方に移住支援金(100万円)を支給する制度です。 興味のある方はご検討をお願いします。
sasazakic
2023年6月30日読了時間: 1分


木の皮活用事例 子供の遊び場
製紙用チップ製造過程で発生する「木の皮・樹皮」 いろいろな活用方法りがあります。 1. ブルーベリーの培土として 佐久地域のブルーベリー栽培地には敷き詰められています。 2. 雑草防止として 10㎝位をめどに敷き詰めると効果があります。...
sasazakic
2023年6月9日読了時間: 1分


地拵え完了。
約2.5haの地拵えが完了しました。最大傾斜45度機械地拵え限界でした。4月29日には、緑の少年団が植林作業に入ります。
sasazakic
2023年4月12日読了時間: 1分


地拵え作業開始
皆伐施業完了後、植林のための地拵え作業開始しました。植林作業は地元の緑の少年団・協賛企業・区民で行うため危険のないように、棚を作らず行っています。
sasazakic
2023年3月14日読了時間: 1分


皆伐施業 本格作業中
秋も深まり、伐採作業が本格稼働しています。
sasazakic
2022年11月23日読了時間: 1分


皆伐施業始まります
佐久市大沢財産区様発注の皆伐施業を受注しました。 面積 約2.8ヘクタール。立木約1200本。カラマツ60年生。 その後、再造林が計画されています。地拵え・植林・下刈(5年間)
sasazakic
2022年6月23日読了時間: 1分
弊社の資格 よく聞かれるので記載しておきます。
森林整備に関するもの 中部森林管理局 一般競争参加資格 長野県 森林整備業務入札参加資格 佐久市 委託等の業務における入札(見積)参加資格 木材の購入に関するもの 全省庁統一資格 認定に関するもの...
sasazakic
2022年6月23日読了時間: 1分


リバーテーブル設置しました。
知り合いの石井工房で、リバーテーブルを作ってもらいました。木材は「イチイ」です。弊社の倉庫にあった板材を使用しています。
sasazakic
2022年1月2日読了時間: 1分


弊社が出荷している製紙用チップは、こんな製品に!
針葉樹で作られる紙は、木材の繊維が長いので、強度が強く破れにくいそうです。そのほかには、お米の袋など茶色い紙が目印です。
sasazakic
2021年4月3日読了時間: 1分
bottom of page